丹田から動きましょう

立ち方や呼吸法など身体について書いてきました。
今回は体の使い方です。

画像一枚目 筋肉のルート


私が過去ゴルフ⛳️に打ち込んでいた時期に
気づいた身体の使い方として

『広背筋の上半分を使う意識は捨てる』
です

画像二枚目
広背筋は起始部から使う意識が育まれていくと

肚でクラブを振る

腕は脱力

ヘッドが疾る

スイングスピードアップ

に繋がります。
広背筋で腕を使う訓練がゴルフでできており

画像三枚目


国家資格を取得後

心身統一合氣道 の稽古とクラニオdojyo で学んだ時に

改めて姿勢と骨盤周りの虚の実
のイメージが明確になりました。

骨盤底筋、腹横筋、骨盤でボールを保持

これを無限小にし続けることが臍下の一点のイメージになります。

広背筋の起始部と臍下の一点がリンクして
ボディコントロールの始点がコンパクトになると
無理と無駄が無くなります。

広背筋の停止部から先(手掌)までを
意識的に使わないようにすることで
手掌からの求心性に重きを置くことができます。

ゴルフスイングも手はクラブとの接続点で
飛ばそうとして握れば握るほどスイングにとってはブレーキになってしまいます

合氣道でも投げようとすると伝わらず

施術でも揉み解そうとしても緩みません

優れた選手、表現者、治療家はここにたどり着いているのだと感じますし

臍下の一点 (L5-S1)
横隔膜
蝶形骨 (松果体)
それぞれ
下丹田 中丹田 上丹田

を無意識で繋ぐよう日々積むだけですね。
マニアックすぎて申し訳ありません…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です